株式会社ダゲレオ出版の書籍、雑誌、ビデオと配給映画作品の紹介

-

天安門、恋人たち
-
ロウ・イエ監督
天安門事件を背景に燃え上がる愛と性を描いた衝撃作を 監督インタビュー、北川れい子、藤井省三による解説などで紹介。
- B5判/500円(税込)/〒300
-

モン族の少女 パオの物語
-
ゴー・クアン・ハーイ監督
映画賞を独占したベトナム初のインディペンデント映画を、主演のドーティ・ハーイ・イェン インタビュー、松岡環、金丸良子による解説などで紹介。
- B5判/500円(税込)/〒300
-

モンゴリアン・ピンポン
-
ニン・ハオ監督
壮大なスケールで描くモンゴル版「トム・ソーヤーの冒険」。監督インタビュー、暉峻創三による解説などを収録。
- B5判/500円(税込)/〒300
-

TOKYO LOOP
-
アニメーション生誕100年記念の傑作オムニバス・アニメーションを各作家コメント、権藤俊司による解説などで紹介するビジュアルブック。
- 135×185mm/1,200円(税込)/〒300
-

ドッグ・デイズ
-
ウルリヒ・ザイドル監督
猛暑が人を狂わせる---。2001年ヴェネチア国際映画祭で審査員特別大賞を受賞した過激な問題作を、監督インタビュー、柳下毅一郎による解説などで紹介。
- A5判/500円(税込)/〒300
-

ビリーブ
- 小栗謙一監督
2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・長野を、9人の知的障がいのあるクルーが記録したドキュメンタリー。クルーのプロフィール、製作日記、豊富な写真などで紹介。
- A4判/500円(税込)/〒300
-

ボブ・ディラン:ノー・ディレクション・ホーム
- マーティン・スコセッシ監督
ロックのカリスマ、ディランの貴重なドキュメント。人物、事件の詳細な解説、監督インタビュー、ピーター・バラカンによる作品解説で紹介。ディランとアメリカの歴史がリンクする年表付。
- A4判/800円(税込)/〒300
-

ハックル
- パールフィ・ジョルジ監督
世界中の度肝を抜いたハンガリーの新人監督のデビュー作。滝本誠らによる論考、監督インタビューなど収録。糸崎公朗による映画オリジナル「フォトモ」付き
- A5判/500円(税込)/〒300
-

- アトム・エゴヤン監督
2004年の特集上映各作品を詳細な解説、監督バイオグラフィー、西嶋憲生によるアトム・エゴヤン論などで紹介。
- B5判/500円(税込)/〒300
-

氷の国のノイ
- ダーグル・カウリ監督
おおきな世界へ飛び出そう---。 アイスランドから届いた珠玉の青春映画を、監督インタビュー、主演俳優インタビュー、小柳帝による解説などで紹介。
- A5判/500円(税込)/〒300
-

ホストタウン/エイブル2
- 小栗謙一監督
SO夏期世界大会に参加する日本選手団の‘ホストタウン’になった、アイルランド郊外に暮らす、知的障がいを持つエイミーとその家族のドキュメンタリー。インタビュー、対談など収録。
- A4判/500円(税込)/〒300
-

on the way
- 崔在銀監督
崔在銀・中村桂子インタビュー、都築響一、毛利衛、宮島達男などのコメントを収録。
- B5判/500円(税込)/〒300
-

able/エイブル
- 小栗謙一監督
知的障がいを持つ二人の少年が、アメリカ、アリゾナでホームステイをした---。製作日誌、寺本直未による解説、参考映画リストなど収録。
- A4判/500円(税込)/〒300
-

日本鬼子/リーベン・クイズ
- 松井稔監督
日中15年戦争における自らの加害行為を、元皇軍兵士が告白した貴重なドキュメンタリー。証言者経歴など豊富な資料、監督と鈴木邦男の対談、梁石日、高橋哲哉による論考などで紹介。
- B5判/500円(税込)/〒300
-

クローネンバーグ映像美術装置
-
デビッド・クローネンバーグ作品
特異な映像感覚とSFXで知られるクローネンバーグの『裸のランチ』『ザ・フライ』『戦慄の絆』等の撮影で実際に使われたマグワンプなどの美術装置をカラー写真と絵コンテなどで紹介。
- 変型判/1,000円(税込)/〒270
-

マジック・ランタン・サイクル
-
ケネス・アンガー作品
アンダーグラウンド映画の伝説的存在アンガーの全作品を豊富な写真、滝本誠、中沢新一、飴屋法水による論考、フィルモグラフィー、バイオグラフィーによって紹介。
- A5判/500円(税込)/〒270
-

レン・ライ映画回顧展
- レン・ライ作品
抽象アニメーションの祖、レン・ライの作品群を西嶋憲生、柏木博、村山匡一郎、西村智弘、五島一浩の論考で紹介。広げるとB1サイズ(画像)のポスターに。
- B4判/500円(税込)/〒300
-

ドナルド・リチー映画回顧展
- ドナルド・リチー作品
日本アヴァンギャルド映像の草分けによる数々の作品を、かわなかのぶひろ、川口隆夫らの論考、リチー氏へのインタビューなどで紹介。
- A4判/500円(税込)/〒200
-

マヤ・デレン映画回顧展
- アヴァンギャルド映画の女神として、ブニュエル、コクトーと並び賞されるデレンの作品群を、石井達朗、港千尋、中村敬治、小室葉月、万城目純、村山匡一郎による論考で紹介。
- A4判/500円(税込)/〒200
-

イルミネーション・ゴースト
- 伊藤高志作品
傑作『SPACY』から『モノクロームヘッド』までの作品を、浅田彰、西嶋紀夫 かわなかのぶひろ、港千尋の論考で紹介。監督プロフィール、フィルモ・グラフィ収録。
- B5判/500円(税込)/〒200
-

アスパラガス
-
スーザン・ピット作品
女性アーティスト、ピットによるエロティックで幻想的なアニメーション『アスパラガス』,『ジェファーソン・サーカス・ソング』『ジョイ・ストリート』の三作品をカラー写真と滝本誠による論考で紹介。
- A5判/400円(税込)/〒190
-

HEAVEN-6-BOX
-
大木裕之作品
高知を舞台に光り溢れるエロティックな風景と少年たち。トニー・レインズ、北小路隆志による論考、園田恵子による詩、制作ノート、大木インタビューなど。
- A5判/500円(税込)/〒270
-

ナイトレイト・キス
-
バーバラ・ハマー作品
歴史から覆い隠されてきたレズ・ゲイ・カルチャーを解き放つ、レズビアン・アーティスト、ハマーの代表作の全文再録シナリオと石井達朗、香川檀、チャック・クラインハウスの論考によって紹介。
- A4判/500円(税込)/〒270
-

リトアニアヘの旅の追憶
-
ジョナス・メカス作品
アメリカ・インディペンデント映画の代表作を中沢新一翻訳によるコメンタリー全文、かわなかのぶひろ、阿部和重、鈴木志郎康、西嶋憲生、鴻英良による論考、豊富な写真で紹介。
- A5判/500円(税込)/〒270
-

ベンヤメンタ学院
-
ブラザーズ・クエイ作品
クエイ兄弟の初の長編劇映画をロング・インタビュー、作家自身による解説、今野雄二、ポール・ハモンドによる論考、豊富な美しい写真、フィルモグラフィーで紹介。
- A5判/600円(税込)/〒270
-

ストリート・オブ・クロコダイル
- ブラザーズ・クエイ作品
- B5判/500円(税込)/〒200
-

トマトケチャップ皇帝 採録シナリオ
-
寺山修司作品
1971年に27分の短縮版で発表されたこの作品75分のオリジナル・ディレクターズ・カット版の再録シナリオ。
- A5判/300円(税込)/〒190
-

ストーン
-
アレクサンドル・ソクーロフ作品
過去からやって来たチェーホフと若い男の出会いを描いた傑作をN.シリヴリャの論考、ストーリー、コメンタリーで紹介。
- B5判/300円(税込)/〒190
-

天使
- パトリック・ボカノウスキー作品
- A4判/400円(税込)/〒200
-

フィルム・ビフォー・フィルム
-
ヴェルナー・ネケス作品
映画誕生にいたる視覚表現の歴史=映画前史を解説した作品の採録シナリオ、様々な視覚玩具、装置などの写真で紹介。
- A5判/400円(税込)/〒190

-

POST CARD ベンヤンタ学院
-
ブラザーズ・クエイによる迷宮的な愛に囚われた恋物語。
- 6枚組/800円(税込)/〒90
-

POST CARD マジック・ランタン・サイクル
-
ケネス・アンガーによるアンダーグラウンド映画の伝説的作品。
- 6枚組/800円(税込)/〒90
-

POST CARD トマトケチャップ皇帝
-
撮影:沢渡朔
- 6枚組/800円(税込)/〒90

-

『ハックル』Tシャツ MENS
-
漫画家・横山裕一によるオリジナルイラストを前面と背面にプリント。色は深緑。Mサイズのみ。
税込3,800円
-

『ハックル』Tシャツ WOMENS
-
漫画家・横山裕一によるオリジナルイラストを前面と背面にプリント。色はベージュ。Mサイズ(小さめ)のみ。
税込3,800円
-

『ハックル』缶バッチセット(3個)
-
オリジナルイラストによるモグラとカエル、チェクリックおじいさんの顔の3点セット。
税込300円/〒90

-





1. 氷の国のノイ 税込500円/B2/〒400
2. 土方巽 夏の嵐 税込500円/B2/〒400
3. ハックル 税込500円/B2/〒400
4. ボブ・ディラン:ノー・ディレクション・ホーム
税込500円/B2/〒400
5. ドッグ・デイズ 税込500円/B2/〒400